9月例会 「発展するための新たな一手を考えよう!」
Thu, 2016-09-22 / 10:59
9月22日 資質向上委員会担当9月例会が開催されました。
「発展するための新たな一手を考えよう!」
自社(団体)等が発展するためには、どのような事業展開をおこなうべきかを考える例会です。
[講師]
講師として京丹後市商工会網野支所 経営支援課 増田俊彦様にお越しいただきました。増田様は中小企業診断士の資格も保有され、丹後地域ビジネスサポートセンターのコーディネーターとしてご活躍されています。また、従来の公的な診断業務という領域を超え、民間企業に対するコンサルティング業務も精力的に行われています。
[例会中]
経営業務に携わる事の多いメンバーですので皆、真剣に講師の話しを聞き、自社のコンセプト・今後の事業展開等考えています。京丹後市の事業所が実際に行っている具体例も紹介されました。
[例会終了]
講師の増田様に謝辞を行い閉会点鐘。
業種は違えど各々に新しい気付きのある有意義な例会でした。
[例会後]
一般社団法人 綾部青年会議所様が55周年PRにお越しになりました。